犬に鹿角が良い理由


犬には「噛む」という習性があります。 噛むことが大好きな犬は、家具を壊したり、散歩中に河原で石をかじったりします。 困った飼い主は、噛むためのオモチャ、木の棒を与えますが、あっという間に破壊します。 そういった飼い主の方々が行き着く先が「鹿角」「鹿骨」です。

 

鹿角には効果も!


鹿角を噛ませる目的は、わんちゃんの噛みたい習性を満足させること。 硬いものを噛むことで、歯石、歯垢が落ちるハミガキ効果。 嗜好性が高いために、自分から積極的に噛んでくれるので、ハミガキ効果が高いことがよく鹿骨を与える理由です。

 

鹿角って栄養あるの?美味しいの?



骨に栄養があることは言うまでもありません。 鹿角はどうでしょうか? 答えは栄養があります。 鹿角は血液が骨化することで作られたものです。 犬はこのミネラルなどの栄養を好んで、鹿角を噛みます。 人間の嗅覚では感じ取れない栄養を、犬は敏感に感じて求めます。

 

鹿角の安全性



尖っているものは、人から見た感じ危険に見えます。 先端はノコギリで切るか、コンクリートでガリガリ削ると簡単に丸くなります。 尖っていてもだいたいの犬は上手に噛んでいます。
 始めて与える場合は特に、手に持ってかじる様子を見ながら、上手にかじるか観察しながらかませましょう。  硬いものを噛むと歯が折れる心配がありますが、逆に鹿角は固いので、バリバリ噛み砕いて食べようせず、しがんで少しずつ減らしていきます。 固いのが分かるので、噛み砕こうとせず、噛み砕けるおもちゃを与えるよりも安全です。

 

鹿角の選び方




鹿角のサイズは口の大きさで選んであげて下さい。丸のみしてしまいそうな小さいもより少し大きいものをえらんでください。
色が白い、茶色いの違い。茶色いのは「皮」です。 色が白色、茶色でワンちゃんが齧る用として、特に優劣はありません。 中心の髄が太いものと細いモノ ワンちゃんにかませるにあたって、どちらが良いのか? どちらに優劣がありません。 噛ませる目的はハミガキ、ストレス発散、噛みたい欲求を満たすことです。 髄が太い方が嗜好性が高まります。しかし、髄部分にワンちゃんの歯が到達するのが早いため、無くなるのも早いです。髄が細く、側が厚い方が長く噛み続けられます。



噛んでいる内に短くなって丸飲みサイズになったら取り上げましょう。